やっぱり、新しいプロジェクトは2010/09/13 06:27

前の日は、気持ちが高ぶってか、眠れませんね。

昼に寝すぎだって話もありますが\(^o^)/

取りあえず、一発目から寝ないように気をつけよう。

追記

しっかり寝ちゃいました。説明してるお客様の正面に座って\(^o^)/

注射の痕2010/09/13 23:14

正確に言うと、採血なんですけど。

珍しく、出血が早く止まったなって思ったら、内出血してました。いや、過去形じゃなく、現在進行形で。

採血したのは、先週の土曜日なんですけど。

新しいプロジェクト2010/09/13 23:16

今日は、1日目。

こりゃ、だめだ。今の実感です。立ち上げに失敗してるし、前工程で、変にお客様から制限受けてるし。

現行業務の踏襲、っていうか、外部へのサービスレベルの低下は許さないって。定量的に定義されてれば目標も設定できるけど、それもなし。

外からひと雇ってうまくいくわけがないこの状況。だからといって、もともとの業務全体を知ってる人がいない。

うーむ。やっぱ、逃げるが勝ちか。まだ、正式に契約締結完了してないし。

【政治】配偶者控除廃止で推計 専業主婦世帯の54%負担増 平均で年5万円の所得減2010/09/13 23:55

2ちゃんねるの記事から。

収入が変わらないのに、所得が減るっておかしいだろ。

所得控除が減るから、課税金額が増えて、結果として税金が増える。所得は増えてるんだけど。

まぁ、うちには関係ないけどね。もともと、共働きだから、扶養特別控除って使ったことないから。これがなくなれば、仕事する主婦に変な制限がかからなくなるし、個人単位での納税に変わっていくはずなんだけど。

納税者番号制度に近づくよね。てことは、いままで脱税できてた人から、税金がとれるようになる。いいことじゃん。増税しなくても、税金増えるぞ。