断酒157日目2011/05/01 20:09

朝、高菜の漬物。

昼、焼厚揚げ、焼ししゃも、大根おろし。

晩、大根と豚肉の煮付け。

部屋を申し込んできました2011/05/01 20:12

エイブルで。

狭いけど駅の近くか、駅からは遠いけど広い部屋か。悩んだんだけど、結果は狭いけど駅の近く。利便性を重視。

どうせ、一人なんだから、広くてもモノが増えるだけ。狭いのは我慢すりゃ、何とかなるさ。と、思う。

もう、申し込んじゃったから、後戻りはできないから、悩んでも意味ないもんね。

駅から20分歩くってのを毎朝毎晩やるのは絶対に苦痛だし、食べ物の調達も結局駅前まで出なけりゃならないらしいから、休みの日も片道20分を歩いてお買い物。元気で天気がいいときはいいよ、それでも。天気が悪かったり、体調が悪かったりしても、歩くしかないってのは、苦痛だ。タクシーなんか乗るカネもないし。第一、家を出るときはタクシーいないもんな。

今今の話をすると、体力がなくなってるから、片道20分歩いて、そこから50分電車に立ったまま通勤は体がきっと持たない。5分歩いて50分立つのも持たないかもしれないが、きっとどこかで座れるはず。一般とは逆方向の通勤経路だもん。

でも、ガス台買ったり、洗濯機買ったり、衣装ケース買ったりいろいろと買わなければならないものが多い。結構出費するぞ。想定外だ。

ついに、γ-GTが正常値に2011/05/02 14:03

4/11採血の検査結果。GOT/GPT/中性脂肪もすべて下がってる。

それも、これも痩せたのが効いてるんだろうな。

ちと、注意せなあかんのが、NaとClの値が正常範囲だけど高くなってきてること。これは、食事の質なんだろうな。高菜の漬物にしろ、味噌にしろ、塩分きついもんな。

でも、それくらいの刺激がないと、ご飯が食べられない。まともなおかずが口に入るほどお金がないんだよ。残念ながら。

肝臓のクスリもらいにいこうにも、お金がないから、医者にいけないし。また、数値が悪化するの?

夜に良く眠れません2011/05/02 16:05

その代わり、昼に強烈な眠気が打ち寄せてきます。

こんなんで仕事できるんやろか。

断酒158日目2011/05/02 20:20

朝、抜き。

昼、筑前煮。

夜、豆腐の味噌汁と、鶏と薄揚げの煮付け。