参議院議員選挙結果 ― 2010/07/12 21:12
とりあえず、選挙区で投票した人は当選した。
民主党、この前は広中和歌子の話をしたけど、今日見たら、八代英太もいつの間にか民主党になってるではないか。しかも、あと一人で当選(比例区)。
この政党、主義・主張はないのか。って、実はそんなことは期待していなくって、政界再編の火種にさえなってくれればいいんだよね。
とりあえず、次の総選挙では、岩手の皆さん、小沢一郎を落選させてくださいね。総理になれない、力を持った政治家は不要だ。
あほな話 ― 2010/07/12 21:17
昨日の話になるんだけど、お風呂から上がった後、ジーンズ穿こうとしたら、なぜか穿けない。風呂に入る前には、穿いてたんだよ。
そのジーンズ、太る前に買った、スリムボトムのやつなんだけど、
- 太ももがきつい
- ふくらはぎでつっかえて上がってこない
の二点で苦労した。ウェストは32インチだから、あれ?今のウェストサイズより小さいぞ^^;
OpemBlockS 600 その4 ― 2010/07/12 21:26
とうとう、セルフコンパイル環境を作るべく、コンパクトフラッシュ買ってきて、環境つくりに励んだ。
最初は、どうしてもシリアルコンソールがつながらない。何のことはない、ポートを間違えてただけ。これだけで、1時間以上はロス。
手順書に、ネットワークを設定してって書いてあるけど、デフォルトでしてあるジャンって軽く読み飛ばしてたら、ネットワークインストールが始まることに気づいて、eth0のIPアドレスは変更した。あれ?DNSってどうやって設定すんだっけ?
ここで本日の作業は終了。京都に行く準備。
/etc/resolv.confにnameserver書いて、ブートしちゃ駄目ですよね。RAMディスクだもん。つか、いままでこさえてた、環境、ぶっ潰してんだよな。これも、ちょっと考え物。
納期は、一応20日なんだけど。
一票の格差 ― 2010/07/12 21:37
この参院選で広がって、5倍を超えたんだって。で、その一番いっぱいとって落選した人が、千葉法務大臣。
でも、落ちても大臣は続けさせるそうな。民主党の政治力学の賜物。
外国人参政権実現させるとか、夫婦別姓するとか、死刑囚のサインはしないとか、あなたの役職は何ですか。法を守ることが仕事で、それを変えるとか破るとかは違うでしょ。
これまでは、国会議員だったから、そんなこともいえたんだけど、これから9月までは、本職が法務大臣なんだから、法律に従って、粛々と仕事して欲しい。今の法律を守るのが仕事だよ。
主義主張は、国会議員になってして欲しいよね。
息子が原付の免許を取った ― 2010/07/12 21:47
98点だって。
はっきり行って、悔しい。
ボクは、1回落ちたのだ。いつものごとく、まったく勉強せずに行ったんだが、世間はそんなに甘くはない。
話は、息子に戻るが、受験料とバイク代、なんか、嫁さんから出てるみたい。今日、自動車保険に原付特約の付約をさせられた。車乗ってないんだけど、保険の名義はなぜかボク。車の名義は、なぜか嫁さん。
いきなり、自動車の免許を取って人をひき殺すくらいなら、いかに公道は恐怖に満ち溢れているかを体験したほうがいい。クラッチつきを選べって言ったんだけど、やっぱ、スクーターが安いのね。収納スペースも多いし。
でも、甘く見てると、死ぬ目にあうぞ。今は薄くなったけど、ボクの左腕、石壁とけんかして、血まみれになったんだから。
あと、50cc以下に乗ってると、スピード違反しやすいんだよね。回りにあわせてたら、捕まるんだから。かといって、制限速度の30km/hではしると、ものすごい恐怖心を感じるんだよね。横をん10km/hで通られると。
最近のコメント