沖縄料理の店2010/08/28 02:04

時々行く、美ら風という店がある。今日は、月の最後の金曜日。ミニライブをやってた。

マキロンこと、マキヨさんの力強いボーカル。しびれるね。あ、それは、島唐辛子のラー油のせいか。

ジャズが得意らしいけど、沖縄の歌、カバーしてた。うまいやん。

いつもと比べて、テーブルチャージはとるわ、支払いがカードでできないわ。持てる現金総額が433円のわたしにゃ、とても払えない。総額15千円ちょっとなんだけど、うちテーブルチャージが一人当たり1,500円なので、合計飲食額は1万ちょっと。ちょっと、テーブルチャージが高かったかな。

最近は、飲めないのも関係してると思う。昔だと、焼酎、泡盛がんがんいってたけど、今日はオリオンビール1杯のみ。

でも、楽しめたよ。名刺もゲットしたし\(^o^)/

民主党代表選挙2010/08/28 08:35

政権与党時代の自民党の総裁選挙もそうだったが、経済が危機的な状況にあるときを狙って党内の選挙なんてやってほしくない。

前にも書いたが、政治家の仕事は、選挙なんかじゃない。特に、総理大臣の地位にある人は、その職にあるときに、そんなものに巻き込まれるのは、絶対反対。

それはさておき、なぜ、党内の選挙なのに、一般大衆にアピールするかな、菅直人。逆に、組織票固めって、衆院選や参院選と同じ効果があるのか?小沢一郎。

どっちが勝っても、民主党辞める人出るよね。そうか、彼らは党勢を弱めたいんだ。もっとやれ

でも、小沢が勝ったら、大連立なんてやるんだろうな。大政翼賛会の二の舞だよ。それは、辞めて欲しい。やりたいなら、解散総選挙して、国民に信を問うてくださいね。

ThinkPad X612010/08/28 14:04

いやぁ、やっとオークションで売れました。最低金額で、ですけど。

それでも、持ってても使わないし、売ればお金が入る。大きな違いですよね。

2台だから、それなりの金額になりました。

記事の誤字2010/08/28 14:15

ブログに書いてて、後で読み直したときに、かなり誤字を見つける。

あんまり、嬉しくないんですが、書くスピードと考えるスピードにものすごい差があるから、そのときに校正してたら、連続して記事が書けない。一応、事実関係についてはウソ書かないようにしてるが、報道前にこうなるだろうって書いちゃえ、ってところもあるから、結果としてウソ書くこともある。

後で読み直して、気がついたら誤字を直すし、推敲して内容が変わることもある。それが、ネットのいいとこジャン。

原口さん2010/08/28 14:43

いやぁ、まさかとは思ってたんですが、やっぱりたかじんのそこまで言って委員会出演でした。

閣僚懇は、出席の義務はないらしんで、しかたないかな。でも、この代表選挙ありのときに、総務大臣がテレビ優先するかな。

でも、面白いぞ。

追記

30分あまりで東京にとんぼ返り。それだけ大事か?たかじん。