くっそう ― 2010/08/31 07:11
2TBのディスク、フォーマットかけるとOSごと死んじゃう。
仕方がないので、PCI-XのSATA IIなんてキワモノを注文してしまった。
おなかが空いてるんだけど ― 2010/08/31 07:15
朝一で医者に行こうと思ってるから、我慢。血液検査するかもしれんからね。つか、確実にする。
高脂血症のクスリのんでるから。
メガネがなくなった ― 2010/08/31 15:46
夜に起きたり、朝早く起きたりで、寝不足気味。
眠くなったので、昼寝をしたんだが、寝る直前に外したメガネが行方不明。
一番新しいやつは、娘に貸してたら、なくしやがるし。
今度、メガネ屋から優待のはがき来たら、新しいの買いにいこう。
でも、どうするかな。近視だけ補正するか、遠近両用メガネにするか。乱視も入ってるし、なんか、高そう。
メガネ買うときに視力測るんだけど、これが、結構体調に左右される。体調が絶好調だと、目もよく見えるので、体調が悪くなったときに、見辛いし、逆だと、体調がよいときにくらくらする。
追記
リビングに、メガネありました。ストレッチポール乗ってるときに、名探偵コナン読んでたから、メガネ外したみたいね。メガネしてると、手元の小さな字が見えない。
トロとイカがどうしたって? ― 2010/08/31 15:56
日経新聞本日付夕刊より
北沢俊美防衛相は、首相と小沢氏、鳩山由紀夫前首相による「トロイカ体制」を中心とする政権運営に関して「そこに権力が集中するなら正常ではない」との考えを示した。
まともなこと、いってるジャン。国を守れない防衛大臣。
山田正彦農相は「代表選はやるべきだ」としたうえで「トロイカ体制は結構だが、3人だけで話し合って決めた形だと国民に説明できるのか」と指摘した。
これも、まともなこといってるジャン。口蹄疫を防げなかった農林水産大臣(当時は、副大臣)。
カンにせよ、オザワにせよ、究極の貧乏くじ選択だからね。
なんか、ヨーロッパの方でも、オザワはありえないって声が出てるらしいけど。
国交相、日航更生計画「格安航空創設も盛り込む」 ― 2010/08/31 16:04
今日、12:24配信の日経の記事。中身は、契約してから読んでください。
高コスト体質のJALに、たとえ子会社だとしても、LCCが経営できるのか?とっても、大きな疑問。これまでも、JTA、JAC、J-AIR、JEXなど、子会社持ってたけど、こけたんだろ?
LCC自分でやって、JALブランド破壊してたら、世話ないよな。LCC自体は、新規参入の戦略的経営が基本だから。日本だと、スカイマークとかが安いって言われてるけど、それでも、東京-神戸で1万円だもんね。ANAの旅割りだとかだと、東京-大阪が1万円切るときがあるから、LCCとは言えないね。
中国のLCCが、中国-日本で4千円とかちょっと前にニュースになってたけど、これに対抗できるわけがない。
合衆国のサウスウェスト航空が、有名だけど、コスト下げるためには、単一機種、高頻度運営が基本だもんね。JALほど、いろんな機種扱ってると、それが難しい。
最近のコメント