フィルムスキャナ ― 2010/11/21 07:27
やればできちゃうもんなんですねぇ。
フィルムスキャナの二個一、SCSIカード変えたら、動きましたよ、ちゃんと。
これで、昔のフィルムを電子化できるぞ。
Webの方は、うまくいってないけど。。。
入院生活 ― 2010/11/21 07:31
バックデートで、毎日をつづろうと思ってましたが、ちょっときついので止めました。
ボクの入ってたのは、北1病棟といって開放病棟なんですが、入院1ヵ月めは外出許可が出ないので、院内のプログラムで散策があると、積極的に出ました。
病人って言っても、治療の基本プランは、規則正しい生活をして、3食きちんと食べて、プログラムに参加することです。ボクの場合は、それに加え、肝臓が悪いので毎日点滴が続きました。
入院患者もなかなかのもの。刺青は、4人に一人くらいの割合でしてるは、警察がらみのやつはうじゃうじゃいるは、はたまた、入院生活うん十年なんてのはいるは、社会の最底辺ですね。つうことは、ボクもそのお仲間なのです。
いやだったのが、断酒会。よく、これで酒が止められる人がいるもんです。
お酒を止めさせるためのプログラムは、簡単に言うと、洗脳です。だって、お酒をほしがっている脳にそれを止めさせるには、これはもっとも効果的です。お酒を飲むことが悪いみたい、実際に断酒会の人たちは、昼から隠れ酒(勤務中)や飲酒運転、暴力など、お酒でいろいろなことをしでかしてたらしいです。
そんな、激しい体験、ボクは肋骨骨折と車の全損だけですが、やってない。
でも、この人たちと違うんじゃなくて、この人たちと同じなんです。単に、運がよかっただけで。
合法薬物で、巨頭は、酒とタバコでしょう。お酒のみは、高い確率でタバコをすいます。早く依存症にかかるのはタバコ。これは、一月で依存症になれます。お酒の依存症は、時間がかかります。年単位で。
酒、タバコ、パチンコ、女、快楽を感じる脳の場所はほぼ同じところだそうです。ブルース・ウィリスがセックス依存症であると、一時期報じられましたが、それもうなづけます。
閑話休題。
入院生活は、はっきり言って暇だったので、本を読みました。積読だったものを病院に持ってきてもらって。
まぁ、まったりしたいい時間で、休養になりました\(^o^)/
最近のコメント