昨夜は、思わずあれからコード書いちゃいました ― 2010/08/03 06:42
まず、e^(xyz)をどう表現するのか、ネットの繋がってない地下鉄の中では分からなかったので、
//A=exp(xyz);
ってしてたのよね。そしたら、ぐぐってMath.Powクラスってのを見つけたの。これで、Mathクラスを探すと、ほしいものが出るわ出るわ。
さっきのは、
A=Math.Exp(xyz);
でおけ。
double Pi=3.1415926535897932384D;
なんて定義も必要なく、Math.PIでおけ。Math.Min、Math.Maxなんてメソッドもあって、ここも書いてたコード捨てて、素直にこれらのメソッドつかったわ。
これで、演算クラス、ほぼ完成。だけど、計算するデータのオブジェクトの作り方がわからん。
using System;
を書き忘れて、Mathクラスが使えなかったのは、秘密だ。
ついでに言うと、思ったようなテストクラスができない。作り方、悪いんかいな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://magpie.asablo.jp/blog/2010/08/03/5264439/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。