本日のお目覚め2010/08/19 05:55

5:50起床。

4:30に目覚めたが。眠すぎ。やっぱり寝た。今も眠い。

疲労の蓄積が、尋常じゃない。

また寝てしまって2010/08/19 14:10

気がついたら、7:20。やっべぇ。

トイレに座って、気張ってたら、トイレ出てからテレビを見ると、7:41。いよいよヤバイ。

事務所にたどり着いたのは、9:25近く。あれ、うちの会社は9:00から営業だったような。って、事務所、今一人しかいねぇよ。ボクがいかなきゃ、開かない。

さざえさん2010/08/19 22:00

さすがに、大丈夫だと思ってたボクが間違ってた。

次男坊に、がっつり食べられてしまった。6匹買って、残ったのが2匹。

やっぱり、うまいもんは知ってるんだねぇ。

hTc Desire2010/08/19 22:04

うちの近所のソフトバンクショップで買おうと、予約目的に店頭にいったんだけど、まだ、通達が来てないって断られた。

ソフトバンクのWebサイトには、しっかり出てるぞ。2週間くらい前に、神戸のSofmapにも、新機種(つっても、画面が有機ELからTFT液晶に変わっただけ)が出るって出てたし。

でも、よくよく考えてみると、今のNokiaでもなんの問題もないんだな。この、ブログへの書き込みを除いて。

どうしようかな。N93のバックアップにE61あるし、そのバックアップに6680あるもんなぁ。6680は、メモリ少なすぎて使えないし、E61はカメラないし、MMSが近畿圏でしか使えないし(SoftBank X01NKではなく、Nokiaジャパンの売ってたE61ね)。

N93は結構好きなんだけど、時に、カメラが抜群に使いやすい。デジカメ見たいってよく言われる。デジカメは、最近、またNikonの700万画素の古いのを持ってあるき始めたんだけど。

カメラとメールを携帯で実現した、J-Phoneって凄いよね。世界の最先端だったんだもん。それが、Vodafoneに買収されて、SoftBankに売られて、今日がある。

ボク自身は、関西デジタルフォン時代からのユーザ(1994年から)なんだけどね。携帯番号自体は、15年変わってないし、3Gも2代目の802SH以来赤いUSIM使ってるし。携帯番号は10桁から11桁に変わるし、メールアドレスのドメインも、変わるけど、長い付き合いしてるの。

なんでかって?インフラが弱いから、潰れやすいので、きっと通信料金をディスカウントしてくると思ってたから。実際には、3Gにしたときと、Xシリーズに変えたときに無理やり契約変更させられたからね。そこは、とっても不信感がある。

hTc Desire2010/08/19 22:51

ソフトバンクショップで予約できないので、仕方なく、Webから予約しようとしたら、ホワイトプランに変えなきゃならない。それは、イヤだ。

ショップで受付できるまで待つとしようか。